ベビーオイル洗顔の質問
こんにちは!mimiです。
ベビーオイル洗顔について、ご質問をいただくことが増えてきましたので、今日はよくいただく質問をまとめさせていただこうと思います。
ベビーオイル洗顔て何?という方は、まずはこちらの記事をご覧ください。
Q.オイル系のクレンジング料は炭化水素系のオイルよりも油脂系のオイルのほうが肌への負担が少ないと聞きますが、オリーブ油などの油脂系オイルを使用するよりもベビーオイルを使用したほうが良いでしょうか?
A.そもそも論として、ベビーオイルは”クレンジングオイル”として作られた製品ではないことを思い出して頂けると幸いです?
炭化水素系オイル(ベビーオイルを含む鉱物油、スクワランオイルなど)ベースのクレンジングが肌負担が高いということは、かずのすけさんも記事にしていらっしゃいます?♂️
しかし一般に市販されている安価なクレンジングオイルはほぼ全て炭化水素油(ミネラルオイル)系のため、 高い洗浄力と強い脱脂力が相まって 『オイルクレンジング=肌負担が大きい』というイメージが先行しがちですね。
このイメージから、「ベビーオイル洗顔も肌負担になるのではないか」というご質問になるのだと思います
ただベビーオイルには、クレンジング剤に含まれている”界面活性剤”が入っていません。 「オイルで油性の成分を浮かせて、それをティッシュなどで吸い取る」というのが私の推奨しているベビーオイル洗顔ですので、通常の炭化水素系オイルベースのクレンジングオイルとは、全く別ものになりますね?
この”界面活性剤”が含まれていないところが、ベビーオイル洗顔を私が推奨する理由に他なりません?
お肌に優しいイメージのある石けんにも”界面活性剤”は含まれています。”界面活性剤”にも洗浄力の強い弱いがありますし、必ずしも悪者という訳ではないのですが、水と油をなじませる性質をもっていますので、汚れと一緒に、肌に存在する、NMF(ナチュラル•モイスチャライジング•ファクター)という、天然の潤いの素になる成分も一緒に洗い流してしまうことがあります。
詳しくはこちらの記事を読んでください。
これを落としすぎないことこそが、スキンケアの要だと、mimiは考えています✨
これを落としすぎてしまっていると、後からセラミドを補給したりワセリンを塗っても、肌のバリア機能改善の効果は半減するといっても、過言ではありません?
Q.ベビーオイル洗顔をすると、モロモロがでてくるけど、これはなに?
A.ベビーオイル洗顔をしていると、たまにモロモロとした塊のようなものが出てくることがあると思います? これは、ベビーオイル洗顔をする前に肌につけていた基礎化粧品や、日焼け止めとの相性が大きいようです。
またA反応で薄く皮剥けを起こしていると、ベビーオイルに細かい皮が浮き上がってくることがあります。
ひりつきや違和感がないなら、そんなに気にすることもないかなと、個人的には思います?優しくなじませてティッシュオフして、その後お風呂に入って出る時に軽く顔を流すと普通に落ちますので?
Q.鼻のコメドのケアはどうしたらいいですか?
それまで、鼻周りの角栓ケアを懸命にされていた方は、ベビーオイル洗顔だけだと、ざらつきや物足りなさを感じられることが多いようです
どうしても気になるのであれば、鼻だけいつものケアを続けて、だんだんと回数を減らしていくことをお勧めします。
また、ベビーオイル洗顔自体には、”短期で毛穴を改善する効果は薄い”と考えてください? (バリア機能の低下による肌荒れの改善効果は、割と短期に感じやすいと思います。)
毛穴は一度目立つようになると(毛穴自体が大きくなるわけではなく、毛穴周りの皮膚の凹凸が大きくなる)、改善するまでには時間を要します。
肌の奥(真皮層)が「肌の素」を作ってそれが表皮層に上ってくるまでには、大体3ヶ月ほどのサイクルを要します。
バリア機能低下により、ターンオーバーのサイクルが乱れている方だと、もっとかかることもあります。
(毛穴のケアについては、また別記事に詳しく書きますね。)
とりあえず「ターンオーバーって何やねん?」という方は、大手化粧品会社の現職研究員である、なつなつさんのこちらのブログ記事をご一読ください?♂️
めっちゃ分かりやすいです✨
Q.植物性の油や、馬油ではだめなんですか?
A. 赤ちゃん向けの化粧品会社のコラムの記事になります。鉱物油(ベビーオイルやワセリン)と、植物油(ホホバオイル、ココナッツオイルなど)との比較が分かりやすく書いてあったのでよかったら読んでみてください?♂️
植物性油には様々な効能があると言われている一方、
•品質にばらつきがある可能性が否めない。(どのような農園、天候の中、いつ収穫された油なのか、なかなか分からないですよね)
•製造されてからどれくらい経ったものなのかがよく分からない割には、ベビーオイルに比べると酸化リスクが高い。
ところが、私の中では不安材料です?
美容目的でたまに使用する分にはそこまで気にする必要はないかもしれませんが、クレンジングとして使用する場合は、毎日、しかも比較的たくさん量を使いますよね?
アレルギーの危険性などを排除する意味でも、酸化しにくく安定性の高いベビーオイルを用いるのが私はお勧めです?
あとなんと行っても、ベビーオイルって安いんですよ?✨✨
ドラッグストアで安い時に買うと、大きいサイズでも700円くらいで、クレンジングだけの使用ならたっぷり3ヶ月くらいは持つのではないでしょうか
お値段、大事??
植物油をどうしても使いたいという方は、品質管理がきちんとしてそうなメーカーのものを使用する、古くなった油は顔に使わないなど、気をつけた方が良いと思います?
馬油洗顔もTwitterを中心に流行っていると記憶していますが、馬油も酸化リスクの高い油のひとつです。
馬油販売会社の公式サイトでも、「特有の油臭がするようになった馬油は、顔に使わず、かかとや革製品のお手入れに使用するよう」推奨されています。
馬油洗顔をなさる方は、新鮮な状態のものを使うこと、皮膚に残留しないよう使用後は石けんなどで流した方がよいのではないかと、個人的には思います?
Q.何分くらいやっていればいいの?
A.その方がどんな日焼け止めやメイクをしているかによるので難しいところですが、大前提として「ベビーオイルで落とせる程度のベースメイクをしている」ことは重要です?
私の場合は、オレゾの日焼け止めだけです。粉もほとんどの場合はたきませんので
その上でベビーオイルを肌にのせて、そっと手を当てるようになじませて、私の場合は1分経たないくらいでティッシュオフすることが多いですね。
落ちきっていなくても、神経質にならないことは大切です
また、「落ちていない!」と思って擦ってしまうよりかは、塗ってからしばらく放置してなじませるなど、時間をかけて落とす方がお勧めですね?
前述したように界面活性剤が含まれていないため、ベビーオイルを長くつけておくことのリスクはかなり低いといえます✨
【2020.2.14加筆】
Q.ベビーオイル洗顔の詳細な手順を教えてください。
A.私のやり方をご紹介します。
左手の窪みにベビーオイルを出して、右手の指先でスススーッとベビーオイルを顔に伸ばしていきます。
両手の五本の指先でスタンプするような感じで、顔の広いところをそっと押さえて、馴染ませていきます。(手のひらの部分を使うと圧迫しやすいので、指先を使っています)
最後に、目の周りや小鼻、口周りを中指と薬指の指先で馴染ませて、手のひら全体で残ったベビーオイルを首になじませます。(日焼け止めを首にも塗っている場合。ってか塗りましょう)
Q.どうしても肌にベビーオイルが残っている気がして気になります。
A.ベビーオイル洗顔の一番の目的は「肌に触れる洗浄系の界面活性剤の総量を減らす」ことです。
ティッシュオフしてもどうしてもオイル感が気になる場合や、ニキビになりやすい箇所などは、ベビーオイルをティッシュオフしたあとに、”ベビーオイルだけ”を取り去るイメージで、洗浄力がマイルドなタイプの石鹸の泡を一瞬乗せて、擦らずに、すぐに洗い流してみてください。
石鹸の洗浄力にもよりますが、「洗顔後にすぐに保湿しなくても、パサつき感がない」状態になっていれば、成功だと思ってください!
Q.ベビーオイル洗顔が合わないタイプはありますか?
A.一部のニキビ肌やアトピー肌の方で、「オイルをつけると肌が荒れてしまう」方もいらっしゃるようです。そういった自覚のある方には、ベビーオイル洗顔が肌に合わない可能性が高いと思います。ベビーオイル洗顔をなさる場合は、注意深く様子をみながらやってみてください。
ノンオイルのクレンジング剤でよいものがないか、私もリサーチしてみたいと思います。
【2020.3.7加筆】
Q.よく”オイルは肌に蓋をする”と言われますが、ベビーオイル洗顔後でも上記スキンケアは意味があるのでしょうか?
A.Twitterの固定ツイートにも記載しているのですが、まず基本の私のスキンケアの考え方は、「バリア機能保持」が第一優先事項で、化粧品の成分などを浸透させるのはそのバリア機能が整っていることが前提と言う考え方です
ベビーオイル洗顔の基本のやり方ですが、ベビーオイルをなじませた後しっかりすぐにティッシュオフして、その後お風呂に入って軽く汗を流すのと一緒に水で流してくださいとお願いしています?♂️
そのやり方を試していただくと、お風呂から出ることにはベビーオイルの皮膜感などはほとんど残っていないと思います
わずかに肌にベビーオイルが残留する可能性はあると思いますが普通にスキンケアをして「弾いてしまう」感覚は、ほとんどの方はないのではないでしょうか。
※入れたい有効成分が水に溶けている状態で安定の場合はその限りではない。
細かく言い出すと、肌に浸透させたい成分の分子量などにもよってくるので、ここで個別の化粧品についてご説明するのは難しいです
確かに、水溶性の成分が、わずかに残留しているベビーオイルに弾かれるという可能性はなきにしもあらずですので、
✅成分を入れることよりも、肌本来の「守り」の機能を優先する。
✅もし水で安定の有効成分をどうしても入れたいときは、ベビーオイル洗顔は諦める(その部分だけ石鹸を使う)。
などの方法をとることがお勧めです?✨
難しいことを考えるよりも、ベビーオイルはとても安いので、一度買ってみて試してみる。もしベビーオイル洗顔をしていないときの方が化粧品が浸透している感じがするなら、ベビーオイル洗顔はやめる?ベビーオイル洗顔で調子が良いなら、ベビーオイル洗顔に合ったスキンケアアイテムに基礎化粧品を変える。
こんな形で、フレキシブルに考えてみるのはいかがでしょうか
Q.目の周りやフチのところに、プツプツした物ができます。
冬の間はなかったご意見なのですが、やはり暑い季節になり汗と皮脂の分泌量が増えるからなのか、このようなご意見が出るようになりました。
プツプツやニキビは、我慢しないでください!無理せず中止するか、石鹸の泡洗顔をするなど、臨機応変に対応していただけますと幸いです?
まとめ
ベビーオイル洗顔について、よくある質問をまとめてみました!
いつも書いていますが、「落ちにくい部分だけ別のクレンジングを使って、他の部分はベビーオイルを使う。 」「今までダブル洗顔をばっちりしていたなら、前半をベビーオイルにして、後半の石けん洗顔はそのままにしてみる」等など…
やり方は本当に色々あると思います?
自分なりにどんどんカスタマイズしていっていただいて大丈夫ですので、気楽にやってみてくださいね✨✨✨
(ただし、洗いすぎない、擦らない、紫外線対策の三種の神器だけは守って〜!) ありがとうございます ?♂️